2023年12月17日
アロマでトコジラミ対策!天然の香りをフル活用してみませんか?★アロマテラピーかふ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます

こんばんは~

アロマテラピーかふ~のTです

今日から冷え
込み

冬を肌で感じられる
季節に戻りましたが

お変わりないでしょうか



を入れて飲んだり


を入れて飲んだりして


対策して




取り入れて
一息して
みてくださいませ~

さてさて~

今日は当校が所属している協会
❙❙
(公社)日本アロマ環境協会
から
『アロマでトコジラミ対策』
のお話が公式サイトで出ていたので
皆様にお伝えしたいと
思いま~す

コロナの5類移行に変更後
徐々に日常が
戻ってきている中
これまで我慢我慢で
旅行に行けなかった分
爆発的に各国への旅行者が
多くなりました
その中で
『トコジラミ』
なるものも
各国に広がり
色々対策対応を
している
みたいですが、
精油で対策はできるのか

という事で
AEAJが調べた結果
合成防虫剤(DEET)
と
精油を比べた結果
濃度40%と
かなり高い濃度なのですが、、、
オレガノ精油のスプレー
が9時間の忌避効果が
DEET同様
あったとの結果が
出たそうです


詳しくは、
こちらの協会の
ページをご参照くださいませ~

自然からの恩恵
に



皆様も
これを機に
今年の大掃除は
精油を


活用しながら
防虫対策
してみては
如何でしょうか




から気持ち新たに
アロマテラピーの
お勉強を
趣味として仕事として
始めたい方
是非、一度
お気軽に


聞きにきませんか

皆様の
お問合せ
おまちしておりま~す

(お問い合わせ)
アロマテラピーかふ~
電話070-5539-4757
メールaromadekafu@hotmail.co.jp
https://www.aromatherapykafu.com
兼城十字路近く徒歩5分以内
兼城十字路から沖縄第一病院向け近く無料駐車場有
ブログ村に参加してます!
いつも応援ありがとうございます。
皆様の応援が励みになります!
1日1回 ぽちっとお願いします!
↓ ↓

にほんブログ村