2024年04月22日
やられた!キャベツが…、でもミニトマトがあるさ。そして子猫が!

(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
こんにちは~
月曜日が始まりましたねぇ~
今日もはりきってまいりましょう~

さて~
先週の急激な大雨の後
プランターの
キャベツちゃん達が、、、
大雨でカタツムリ大発生
のお陰で
しっかり葉っぱを
パクつかれて
おりました


収穫するの
楽しみにしてたのに
目を離したすきに
しかたないですね

気を取り直して
今年は
プランターの
🍅ミニトマトちゃん達
が

大豊作で

昨日食べたトマトちゃん達が
これまた甘くて
びっくりでした

肥料も与えていなく
根本も細くて
今にも俺そうなんですが
やはり植物の生命力って
凄いですね

実は先週
教室が大事件でした

いつも餌をあげている
野良ネコ

シロップが

授業中に
勝手に赤ちゃん猫を
押し入れの中に
隠して
出入りしていたのを
知らずに
授業が終わって
教室閉めて帰ってしまい
次来た時に
子猫の鳴き声と
野良猫シロップが
教室の入り口で
鳴いていて
びっくりして
子猫の鳴き声がする方向へ
行くと押し入れから
かわいい子猫がわらわらと
3匹出てきて
びっくりで
そのうち1匹をくわえて
シロップはすぐに
どこかに避難しに
出て行ってしまい・・・

(
背中がたまりません
)


残りの2匹を
迎えに来るだろうと
思って待ってたのですが
まったく戻ってくる気配がなく・・・

結局その日は
二匹を家に持って帰り
餌やらミルクやらを
買って1日面倒を
見る羽目に・・・
次の日やっと
12時も回ろうかという時間に
来てくれて1匹加えて
またどっかへ避難して
戻ってくるかと思ったら
また1日後に来て
最後の1匹を連れて
行ってくれました

そんなこんなで
一日が大変でしたが
改めて
世の中の

動物のお母さんの

大変さ、偉大さを
思い知った日でした
いい経験でした
ありがとうね














アロマテラピーかふ~
はAEAJ総合資格認定校と
なっておりますので、
『アロマテラピー検定試験』対策コース
『アロマテラピーインストラクター試験対応コース』
『アロマセラピスト試験対応コース』
『アロマハンドセラピストコース』
『アロマブレンドデザイナーコース』
がございます。
今年の春から
健康や美に活かせる
アロマテラピーの知識を身に着けませんか
生徒さんのかふ~への感想は


お気軽にお問合せ下さいませ

アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
公式サイト:https://www.aromatherapykafu.com
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
2024年04月15日
すごい雷でしたね!雨上がりのプランターの様子&ブーゲンビリア買いました★アロマテラピーかふ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
いやぁ~



皆さん大丈夫でしたか

予報では聞いていましたが
あまりにも
凄い音で



昨夜から午前中にかけて
凄い雨・雷だったのに
急に
午後は晴れてくれたので
メイクマンに行き
前から気になっていた
『ブーゲンビリア』
の苗を買ってきましたぁ~

夢は壁一面の
ギリシャ等の
地中海を思わせるような
白壁に映える
鮮やかな赤い
ブーゲンビリア
が
咲き乱れるイメージです

という事で
まずは1本
植木鉢に
植える予定でございます


その前に
プランターの様子ですが
ミニトマトちゃんたちが
いっぱい実をつけてくれて
去年とうってかわって
全然違う様子に
戸惑っておりますが
ほそ~い茎の上には
たわわに実ったトマトちゃん達の
対比に自然の驚異を感じます



その隣のプランターには
ここ半年はまりまくっている
『キャベツ』を植えていたのですが、
すっかり気を許していて
カタツムリ対策していなかったので
しっかり食べられてしまい
穴だらけになってしまいました
かなりショックではありますが
カタツムリも生きるため
私の対策不足でしたが
美味しい葉っぱ食べて

今度はちゃんと収穫するぞ!


なんやかんやで


この忙し世の中で
日々成長し続ける植物を
育ててみませんか。
植物を育てることで
癒しにもなりますし
目に見える変化(成長)に
生き物への畏敬の念や
感動を覚えること間違いなしだと
思いますよ

今年の春から
植物を一つ育ててみては
如何でしょうか

そして
アロマテラピーを習って
日々の生活に香りを
取り入れQOLを
上げていきませんか

アロマテラピーかふ~では
アロマテラピー検定試験対策コース
アロマテラピーインストラクター試験対応コース
アロマセラピスト試験対応コース
アロマブレンドデザイナーコース
アロマハンドセラピストコース
のAEAJカリキュラムの授業
を行っております

まずはお気軽に
お問合せ下さいませ

アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
公式サイト:https://www.aromatherapykafu.com
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
2024年04月09日
Sさんの出産おめでとう&youtube動画で「合格率爆上げ!アロマテラピー検定クイズ」UPしましたぁ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
雨の日が


春だのに
気分がすっきりしませんね


そうまさしく
ブルーですね

そんな日は
『パチュリ&レモン』
を入れた
重曹スプレーを作って
床に吹きかけ
クイックルワイパーで
拭き掃除を


終わってみると
少し開けていた窓から
雨の音とともに
風が吹いてきて
床のにおいが
ふわぁ~と
部屋中に広がり








是非、皆様も
いまいち気分が
乗らないぁ~

という時に
香りの力借りてみては

アロマで


して1日有意義に
すごしましょう

T的には
「
春の大掃除
」


がやりたくて


なるのを
心待ちにしているのですが
そういう時に限って
天気が思わしくなかったり
忙しくなったりで
まだちゃんとやれておりません

掃除が出来た際は
精油の活用方法をUP
致しますね

さてぇ~

今回は
那覇の国際通り時代から
なが~いお付き合いさせて
頂いております
元生徒の







いやぁ~最高の癒しですねぇ~


両親似でお目目が大きな
かわいい赤ちゃんの
写真が送られてきたので
祝い事は皆さんで
シェアが一番ですので
UPしますね

いつも頑張り屋だけに
頑張りすぎが気になるSさん
なので育児家事を
大変だとは思いますが
無理なく旦那さんと
分担しながら
一緒に楽しんで
頂けたらと思います

Sさん
第一子


また落ち着いたら
遊びに来てくださいませ~
お待ちしております

そしてそして
youtube動画に
『合格率爆上げ!アロマテラピー検定クイズ』
(精油編①)50問
をアップしましたので
是非、試験予定の方は
ご活用下さいませ~

また、合格者も是非
復習に活用してみてくださいね


チャンネル名は
URL
ではでは
4月も第二週目
皆さん
新学期、新年度
気持ちを新たに


アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
公式サイト:https://www.aromatherapykafu.com
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
2024年04月02日
4月からアロマで癒しの世界を学んでみませんか★アロマテラピーかふ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
皆さんこんにちは!
あっという間に


皆様どうお過ごしでしょうか



心地よくなりそうですが
それもつかのまで
あっという間に

夏が来そうですね



の4月では
引っ越しや
新しい職場や学校etc
新しいことが
始まって
ワクワクしているかと
思います
そんな新年度から
健康と美
の為にも
アロマテラピーを学んでみては
如何でしょうか

何か始めるには


当アロマ教室では、
4月に新しい生徒を募集中です

アロマテラピーの世界への旅が、
あなたを待っていますよ

この基礎の
「アロマテラピー試験対策コース」
では、
アロマテラピーとは何ぞや?
から精油の基礎知識
活用方法、注意点
などを学びます


経験豊富な
アロマテラピーインストラクターが
親切丁寧に指導し、
あなたの興味や
ニーズに合った学び方を



アロマテラピーは
ストレス解消や
心身のバランスを整える
素晴らしい癒しです

この春
新たな出会いと
癒しの旅に
出かけませんか


4月のクラスへの
参加をお待ちしています

アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
公式サイト:https://www.aromatherapykafu.com
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみタイトル
2024年03月28日
youtubeショート☆アロマテラピー検定試験対策の精油クイズを作りました。
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😀
こんにちは~
アロマテラピーかふ~Tです
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😀
こんにちは~


さてさて~
今年の目標の一つ

今年の目標の一つ
「youtubeのショート動画で
アロマのことをアップすること」
でやっと第二弾
でやっと第二弾


一日5問60秒
『アロマテラピー検定試験対策クイズ』
『アロマテラピー検定試験対策クイズ』
~精油編~
がやっと完成
しましたので
皆様に
お知らせいたしますね
がやっと完成
しましたので
皆様に


独学の方から
受講中の方
また、
合格したけど
復習したい方
クイズが好きな方に
おすすめの
隙間時間で
チャレンジできる
クイズ
となっております
全部で30問
パート6に分けて
おりますので
1日5問やれば
1週間もかかりませんね
受講中の方
また、
合格したけど
復習したい方
クイズが好きな方に
おすすめの
隙間時間で
チャレンジできる
クイズ
となっております
全部で30問
パート6に分けて
おりますので
1日5問やれば

何度でも繰り返して
復習してみてくださいませ~

また
アロマに関連した動画等を
どんどん出していこうと
思いますので
是非
是非
是非
https://www.youtube.com/@SaeCreatorstudio
チャンネル登録
高評価ボタン
シェア(共有)

を
🙇♂️よろしくお願いします
最後までお読みいただき
ありがとうございました
(お問い合わせ)
アロマテラピーかふ~
電話070-5539-4757
https://www.aromatherapykafu.com
兼城十字路近く徒歩5分以内
兼城十字路から沖縄第一病院向け近く無料駐車場有
を
🙇♂️よろしくお願いします
最後までお読みいただき

(お問い合わせ)
アロマテラピーかふ~
電話070-5539-4757
LINEアカウント:@348mlvws
(で検索登録してくださいませ)
メール:aromadekafu@hotmail.co.jphttps://www.aromatherapykafu.com
兼城十字路近く徒歩5分以内
兼城十字路から沖縄第一病院向け近く無料駐車場有
2024年03月27日
「味噌めしや まるたま」さんにランチ行きました&食堂SAJIROさんでマフィン買いました☆
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
こんにちは~
アロマテラピーかふ~のTです
昨日は那覇で
昨日は那覇で


前から気になっていた
『味噌めしや まるたま』
さんに行ってきましたぁ~

昼時間から少しずらして
13時半ごろに行ったので
お客さんはちらほら
いましたが
すぐに入れました

QRコード形式の
注文をして
おしゃべりしてたら
注文した
『紅豚味噌しょうがやき定食』
が来ました~

始めに頂いたお味噌汁の
ダシが最高で
濃くなくちょうどいい加減で
何杯でもおかわりが
行けそうでした
落ち着く味でしたよ
そしてメインの
生姜焼きのお味は
しつこくなく
ちょうどいい味加減で
肉も硬くなく柔らかくなく
美味しくいただけました
(がちまいのわたしにとっては
もっと肉が欲しかったですが、
胃にはこれぐらいがちょうどよさげですね)

お味噌汁・ごはんは
おかわり自由とのことでしたが
おしゃべりに夢中になり
おかわりするの、、、
忘れてました
あとで気づいて
後悔しておりました

次回は忘れずに
おかわりしようと
思いました

そしてそして
帰り際に
食堂サジロさん
を見つけてしまい・・・
ちょうど昼の営業時間が
終わりそうでしたが
ギリギリセーフで



「キャラメル」
とつく商品に弱いTに
ドンピシャな
キャラメルのマフィンで
これもまた
リピしそうなお味でしたよ
今度はランチ
で

行きたいと思いました

美味しい食事・お菓子は
人をハッピーに
してくれましね

皆さんの
一日がハッピーに


アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
公式サイト:https://www.aromatherapykafu.com
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
2024年03月27日
元生徒さんとおこちゃま&元生徒さんと夕飯&セラピスト生徒からトマト差し入れ☆ありがとうございま~す☆
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです😃
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです😃
おはようございま~す
アロマテラピーかふ~Tです

先週水曜日は



アドバイザー
インストラクター
アロマセラピストまで


今や新都心で
自身のサロンを開店し
順調に営業している
とのことで
嬉しい限りです

そんなTさんの
受講開始時は
お子さんの「お」の字も
想像できなかった
女子でしたが
あっという間に
セラピストを取った後に
かわいらしい
男の子を出産し
今や3歳になるK君を
連れてきてくれました~





おしゃべり大好きなK君


そして
先週金曜日に
また元生徒さんと
夕飯をしに宜野湾まで
言ってきたのですが、
時間の調整を間違えてしまい
時間が余ったので
ネーブル嘉手納まで
ちょろっと足を延ばしました

きれい~

迷っているTでした

金曜日は
元生徒さんの
Kさんと一緒に
宜野湾市の花蓮で
夕飯してきましたぁ~

がちまいな二人?
だったので
食べるのに夢中で
写真撮るの・・・
忘れちゃいましたぁ

でも
地下駐車場から
新しい琉球大学の建設現場を
パシャリしましたよ

広くて海が望めて


そしてそして
今週土曜日は
Oさんの実技の最後の授業が
無事終わりましたぁ~

そんなOさんから
Oさんのお父さんが育てた
美味しい、美味しいミニトマト
を

また袋いっぱい頂きましたぁ~



このトマト本当に販売レベルで
美味しいのです
見た目よし!味よし!
のトマト
いつもありがとうございます

Oさん3月末の試験がんばりましょう~

~you can pass the exam~
それでは
3月最後の週も半ば


アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
公式サイト:https://www.aromatherapykafu.com
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
2024年03月17日
アロマセラピスト&アロマハンドセラピストコースの生徒さん達★アロマテラピーかふ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
まだまだ
春の気候が
安定していない
今日この頃ですが
皆様どうお過ごしでしょうか
さて、
アロマセラピスト実技コースも
いよいよ残すところあと1回で
終わり
3月末には最終試験が
やってきます

気合を入れなおして
Oさん
頑張っておりますよ~
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
まだまだ
春の気候が
安定していない
今日この頃ですが
皆様どうお過ごしでしょうか

さて、
アロマセラピスト実技コースも
いよいよ残すところあと1回で
終わり
3月末には最終試験が
やってきます


Oさん
頑張っておりますよ~

かふ~からキャンドルのプレゼントを
持ってもらいモデルのTさんと




ピンクのサンダンカ


今年の春は
アロマで
生活の質
QOL
向上しませんか

アロマテラピーかふ~は
AEAJ総合資格認定校
となっております
アロマテラピー検定試験対策コース
アロマテラピーインストラクター試験対応コース
アロマセラピスト試験対応コース
アロマブレンドデザイナーコース
アロマハンドセラピストコース
アロマテラピーアドバイザー講習会
の授業を行っております
少しでも気になれば
お気軽に
下記まで


アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
公式サイト:https://www.aromatherapykafu.com
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
2024年03月17日
アロマハンドセラピスト受講のHさん★アロマテラピーかふ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです😃
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです😃
こんばんは~

3月あっという間に
過ぎていく速度に
追いつけていない


ですが、しっかり
流行りの喉の痛みは
体験済みで
そういう時は

生活の木
ラピスさんで
購入した
マヌカハニー&プロポリス
(ペパーミント香料入り)
で喉を潤して
寝ていたので
すぐに

マヌカ&プロポリス
(。・ω・。)ノ♡
LOVE
でございます


是非

さてさて~

今週
『アロマハンドセラピスト』
を受講しに
Hさんが
久しぶりに
かふ~に
来てくれましたぁ~
ありがとうございま~す

できる女性は
違いますね
差し入れで

Tの大好き
『クロワッサン』

を頂きました~

メチャクチャおいしくて
一人で・・・・
一気に全部食べてしまいました、、、、
(あんなにいっぱい入っていたのに・・・)
自分の食欲に


というか
それほど


改めてHさん
ありがとうございましたぁ~

Thank you very much!!
そしてみっちり
あっという間の5時間の
『アロマハンドセラピスト』
の授業を行いましたぁ~


笑いあり少しの涙あり(笑い過ぎでですね)
楽しい授業でまだまだ話たりない二人でしたぁ~

Hさんの素敵な笑顔
を





授業中
周りの人を癒してあげたい
Hさんの気持ちが
伝わってきて
心優しい方だなぁ~

と思いましたよ

優しい人は
傷つきやすい分
人の気持ちが
よくわかる人だと思います

だからこそ
誰かの役に立ちたい
と思い
アロマハンドセラピストを
学ぶ方が多いと思います
そんな
素敵な生徒さんに
めぐり合えて
Tはラッキーです


辛い人や落ち込んでいる人を
励ますのに言葉だけではなく
アロマハンドトリートメントの
非言語コミュニケーションが
大活躍してくれますよ

手から伝わる
癒しの力
貴方も是非
家族や友達、職場の人
お子様、おばあちゃん、おじいちゃんetc
周りの人を癒す
存在になりませんか

アロマテラピーかふ~では
随時生徒を募集しております



アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
公式サイト:https://www.aromatherapykafu.com
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
2024年03月10日
アロマセラピスト実技授業風景&差し入れありがとうございま~す★アロマテラピーかふ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです😃
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです😃
こんばんは~
アロマテラピーかふ~Tです

駐車場のお花が今年も元気よく



そして・・・
いっぺいのつぼみが3つ咲き

急激な冷え込み
で


また増えているようですが
皆様


大丈夫でしょうか
3月を元気に乗り切るためにも


さてさて~

昨日は
『アロマセラピスト実技コース』
~フェイシャル編~
の授業があり
OさんとモデルのTさんが



1週間空いてしまったので
始めは思い出すのに
苦労しておりましたが
一回通したら
すぐに思い出して
すいすい授業が進みました~

また、モデルのTさんも

セラピスト冥利に尽きます


そしてそして
モデルをやっていただいた
Tさんから
手作りの
美味しい美味しい~
おにぎり&お茶を
頂きましたぁ~

Tさんありがとうございました~


食べやすいサイズと
お米と梅とゴマ&塩の
絶妙な味が
これまたたまりませんでした~

ありがとうございました
3月からアロマテラピーを
習ってみませんか

アロマテラピーかふ~は
AEAJ総合資格認定校
となっておりますので
アロマセラピスト
アロマテラピーインストラクター
アロマテラピーアドバイザー
アロマブレンドデザイナー
アロマハンドセラピスト
の授業を行っております
興味がる方は
一度お気軽に
お問合せ
下さいませ

皆様にも見ていただきたく
宜野湾のコンベンションからパルコへ
抜ける海沿いの道から
雲の切れ目から
太陽の光が
こぼれ
神々しい光を海に放っていたので


自然の織り成す
素晴らしい風景を
仕事終わりに見れて
仕事終わりに見れて


それでは日曜残り
楽しんでくださいませ~

℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
公式サイト:https://www.aromatherapykafu.com
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
2024年03月05日
アロマテラピー検定試験対策コースLAST&アドバイザー講習会&アロマハンドセラピスト★アロマテラピーかふ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです😃

「いっぺいの黄色の花」
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)


「いっぺいの黄色の花」
がもう少しで開花しそうです
この黄色の色に
元気をもらっているTです

さて~
I君が
『アロマテラピー検定試験対策コース』
の最後の授業
と
上記のコースに含まれる
『アドバイザー講習会』
と
『アロマハンドセラピストコース』
を
2日に分けて


頑張って中部から





最後の授業での実習
クレイパック中のI君
お肌が更につるつるになり
角質が取れてワントーン
明るくなっておりました

クレイの力凄いですね
また
I君の大好きな


組み合わせが
最高だったようで
気に入って
おりました


作ったアロマクレイパックと
先週のシアバタークリームを
もって頂き



そしてそして
『アロマテラピーアドバイザー講習会』
3時間を行いましたぁ~
検定対策の復習も兼ね
そしてもちろん
アドバイザーになったつもりでの
練習も行い
中身の濃い


最後は
『アロマハンドセラピストコース』

適度な圧とリズムが
完璧でびっくりしました


男性の場合どうしても
力が入ってしまいがちですが
I君の場合
適度な圧の調整と
ゆったりとした
リズムでハンドトリートメントが
出来ていて感嘆致しました。
また
手順も本を見ないで一発で
覚えており
セラピストに向いているなぁと
思いましたよ

I君の目的
=
セラピスト
の一部でもある
アロマハンドセラピスト
の授業は
やはり好きなことをやりたいという事で
座学の授業はもちろんですが
更に実技の授業も
熱心に行っており
質問もしっかり
しており
早く上達したい
との思いが伝わってきました❣
頑張れ~I君

最後に習ったテキストを
持っていただき


今度は
アロマセラピストの授業で



アロマの力で
周りを癒す
技術を身に着けませんか

アロマテラピーかふ~は
AEAJ総合資格認定校
となっておりますので
アロマテラピー検定試験対策コース
アロマテラピーインストラクターコース
アロマセラピストコース
アロマブレンドデザイナーコース
アロマハンドセラピストコース
を
随時受講可能となっております
まずは
お気軽にお問合せ下さいませ

アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
公式サイト:https://www.aromatherapykafu.com
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
Posted by かふ~ at
20:39
│◆アロマスクール│アロマテラピー検定│AEAJ認定 アドバイザー認定講習会│アロマブレンドデザイナー&アロマハンドセラピスト│AEAJ認定アロマハンドセラピスト
2024年03月02日
行ってきましたIさんの大宜味のサロン&くにがみ亭ランチ&東村のつつじ祭りをフライングで見に行きました★
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
先日
元生徒さんの隠れ家サロンへ



大宜味の
新鮮な空気を
たっぷり吸って
更にIさんのほぐしマッサージで


ホーリーバジル

のハーブティ
&茶菓子を
頂きました
「
も~~最高
」


帰りたくないと
何度も連呼しておりました

またこれまた楽しみの
一つなのですが
お庭の植物を見るのも
目の保養で
普段のPC&スマホで
やられている目を
植物ちゃんたちに











全身全霊


浄化完了した後は
Iさんと一緒に
ランチを食べに
くにがみ亭へ
行ってきました

何度かお店に
行ったのですが
いつも閉まってて
今回こそは~~と
意気込んで
行ってみたら
空いておりましたぁ~
え~い


そして
『チキン南蛮』
を二人とも


サクサクした衣に
たっぷりなマヨネーズが
これまた
食欲をそそって
くれて
箸が止まらない止まらない
バクバク状態で


美味しかったです

そして
店員の女性スタッフさん
の

対応も親切丁寧で
大満足のランチに
なりました~

ご馳走様でした

そして~

お店を出た後は・・・
3月からスタートする
東村のつつじ祭りを
フライングで1日前に


天気がすぐれない中
明日から始まる
つつじ祭りの
のぼり旗を用意している人や
ハーブなどの植物を売る
お店のテントの準備やら


がっつりみることは
勿論できなかったですが
沿道のつつじを少しでも見れたのと


ピンクと白が一番好きかもです

大人のバイオレット


情熱の赤

可憐な白
福地ダムの
つつじを
しっかりパシャリしたので
それだけでも
満足でした~

つつじ祭りを
人生の中で
一回も見れなかった
Tにとっては


それでは


アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
公式サイト:https://www.aromatherapykafu.com
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
2024年03月02日
3/4締切「アロマテラピー検定」★申込忘れずに~★アロマテラピーかふ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです


あいにくの


卒業式の帰りの


見かけて
自分の高校時代を
思い出し

懐かしくなりました

卒業生の皆様
おめでとうございます

さてさて~
そんなこんなで
3月がスタートしましたね
気合を入れなおして
新しい月を
スタートしましょう~
私の3月のテーマ精油は・・・
『ローズマリー』
です!!
年度末でパタパタして
疲れがたまったところで
元気にしてくれる
香りが
『ローズマリー
』

なのです!!

す~っとした香りが
ごちゃごちゃした
頭の中
をすっきり

クリアにしてくれるので
ローズマリー精油で
3月を乗り切ろうと
勝手に思っているTです

ところで・・・
タイトル通り


の申込が来週
3月4日(月)迄
となっておりますので
受験予定の方は
忘れずに



詳細は・・・
↓↓↓↓こちらのAEAJサイトまで↓↓↓↓
アロマテラピー検定試験の
お勉強を独学していて
不安な方へ
アロマテラピーかふ~では
『アロマテラピー検定試験対策コース』
で試験に向けたお勉強が
できま~す


わからないことがあれば
親切丁寧に経験を積んだ講師が

スクール説明は
随時行っておりますので
ご希望の方は
お気軽に下記まで



アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
公式サイト:https://www.aromatherapykafu.com
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
2024年02月25日
アロマテラピー検定試験対策コースのI君、今回はアロマバスボムを作って足浴体験しました★アロマテラピーかふ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです😃
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです😃
こんばんは~

昨日の天気
が

まぁまぁよかったので
日曜は衣替えでも
やろうかなぁ~
と考えていたら
大きな間違いで
冷え込み
が

半端なく
また外が暗くて
やる気も起こらず

どうしようかなぁ~と
思っていたら
まだ読んでない本でも
読もうかと思い
本の山を見ていたら
片付けのほうに

集中してしまい
結局
本を読まず



さてさて~

今週もヘアスタイルが
変わったI君が
5回目の授業を終えました
このコースの山場


で、私が大好きな

大航海時代の話で
やはり時間を少し
オーバーしちゃいました
(すいません、ついつい歴史も
熱が入っちゃいました
)


今回はI君の大好きな
『ベンゾイン』が入った
アロマボスボムを
作ってもらい

さっそく足浴体験
してもらいましたぁ~


気持ちよくて
ここから出たくない、
帰りたくない
とリラックスした声で
話されてましたよ~

沖縄は

多いかと思いますので
洗面器に適温のお湯での
足浴にアロマバスボムを
入れるのを
おすすめしておりますよ

お湯の温熱効果は
もちろん
精油の香りで
癒されながら
精油を希釈するための
天然塩が
身体を温めてくれる
ので
一石三鳥の
とても手軽で
リラックス効果大の
セルフケアと
なっております
今日は冷え込んでいるので
足元だけでも
アロマバスボムを入れた足浴で
温まってみては
如何でしょうか


オレンジ&ラベンダーを入れて
足浴しちゃいましたぁ~

もちろん
足浴しながら
頂いたファミマースイーツ&アールグレーを
頂き日曜日の絶好のお休みタイムと
なりましたぁ~
Nさんチーズケーキ
ありがとうございましたぁ~
にゃんこの形が
かわいくて
食べるのに・・・
なんてことはなく
一気に食してしまいましたぁ~
ご馳走様でした

2月も残り4日
受験生も
受験生をもつ親御さんも
皆さん
あと少しです
精油の香りを
嗅ぎながら
お勉強やリラックス
してみてくださいませ~


試してみてくださいませ~

アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
公式サイト:https://www.aromatherapykafu.com
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
2024年02月25日
『アロマテラピー検定試験』申込締切日は3月4日(月)迄、忘れずに受験予定の方は申込してくださいませ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😃
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです


2月の三連休
最後の日
皆様いかがお過ごしでしょうか
昨日までの
お天気とは
うってかわり
あたたかな春を
迎える前の
寒さが戻って
来ておりますね
早く、春よ来い来い
ですね~
教室前のプランターの植物も
今か今かと春を待ちわびているようで



ちびゴーヤー
が実をつけたり





さてさて~
すでに始まっております
『アロマテラピー検定試験』
の申込が3月4日(月)迄

すでに始まっております
『アロマテラピー検定試験』
の申込が3月4日(月)迄
となっておりますよ~

受験希望の方は
忘れずに
ネットから申込してくださいませ~

(公社)日本アロマ環境協会の
申込ページのサイトを
貼り付けておきますので
ご利用くださいませ~

今回のアロマテラピー検定試験は
主催のAEAJから
申込100名様限定で
プレゼント『素敵なプレゼント』プレゼント
が当たるそうですよ~

是非、公式サイトを
チェックしてみてくださいませ~
アロマテラピー検定試験
~申込期間~
2月1日(木)~3月4日(月)
申込はこちらまで
※申し込みの際は
必ず『マイページ』
の登録も必要になりますので
お気を付けくださいませ

アロマテラピー検定試験
に向けて
一人で勉強するのが不安
質問しながら学びたい
etc
そういう方は
是非
当スクールで
経験豊富な
アロマテラピーインストラクター
が親切丁寧に教えております
また、授業の最後には
楽しい
アロマクラフトが
楽しめますよ
一人で勉強するのが不安
質問しながら学びたい
etc
そういう方は
是非
当スクールで
経験豊富な
アロマテラピーインストラクター
が親切丁寧に教えております
また、授業の最後には
楽しい
アロマクラフトが


そして~
アロマテラピーかふ~は
AEAJ総合資格認定校
となっておりますので
AEAJカリキュラムの
『アロマテラピー検定試験対策コース』
の中に
アドバイザー資格取得の条件の
『アドバイザー講習会』
AEAJ総合資格認定校
となっておりますので
AEAJカリキュラムの
『アロマテラピー検定試験対策コース』
の中に
アドバイザー資格取得の条件の


がすでに授業の中に
組み込まれているので
1級試験に合格したら
あとは手続きのみで


↓詳細はここへ↓
https://www.aromatherapykafu.com/school
試験勉強に向けて
是非
アロマテラピーかふ~で

まずはお気軽に

℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
2024年02月15日
5月アロマテラピー検定試験申込受付中ですよ★アロマテラピーかふ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
昨日は


でしたが
皆様
チョコレート

大好きな人に
渡せましたか?
Tはバレンタインデーも
すっかり忘れて

昨日は
あっちこっち

気付いた時には





今日は
5月12日(日)
に行われる


の申込受付中の
再お知らせです
結構申込忘れの方が
多く・・・・
気付いた時には
すでに遅しで
また半年待つ
ことになりますので
是非、受験予定の方は
忘れずに






アロマテラピーをお勉強して
植物の香りを存分に楽しみませんか


『アロマテラピー検定試験対策コース』
でアロマテラピーの基礎を学んでみませんか



『アロマハンドセラピスト』
『アロマブレンドデザイナー』
『アロマセラピスト』
『アロマテラピーインストラクター』
などなど
学ぶ目的により
おすすめのコースが
違ってきますので
一度、スクール説明を
聞きに来ませんか

お気軽に


アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
公式サイト:https://www.aromatherapykafu.com
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
2024年02月11日
八重岳の桜&アロマセラピストボディ実技試験の結果★アロマテラピーかふ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです

天候
には
嬉しかったです

素晴らしい試みですね

私たちの生徒も見習おうとなりました
Oさん『合格』
ハイパシャリ~
センスの塊
で


最後までお読みいただきありがとうございました
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです

こんにちは~
皆様2月の三連休
どうお過ごしでしょうか

今週の金曜日に
派遣講師をしている
専門学校の子たちと
一緒に八重岳の桜と
海洋博公園に
行ってきましたぁ~




恵まれなかったですが

八重岳の桜
が

見れただけでも


そして
本部の
『大ばんぶる舞い
』

でご飯をたらふく食べて
海洋博公園へ
行ってきました~が
海のそばは
やはり凄く寒くて
歩くのがつらくて
内心
もう少し着込んで
くるべきだったと
後悔しておりました・・・

しかし、、、若者たちは
寒さに負けず
亀やマナティー、イルカを
見てはしゃいでおりました

マルグリット・モーリーも言ってましたね
『最も大切なもの・・・若さ』と

また
本部中学校の生徒さん達が
頑張って
海外の方に
英語で話しかけておりました






そしてそして~
昨日の土曜日は
アロマセラピスト受講生の
一大イベント
『ボディ実技試験』
でしたぁ~

モデルさんも
受講生も
二人とも緊張してて

緊張していない私まで
その緊張が
伝わってきて
『大丈夫
大丈夫
』


とお互い言い合っておりました
言霊大事ですからね~

そして
結果は・・・
規定の試験内容を
見事にクリアし


となりまたぁ~

素晴らしい~
しっかり家で
復習した後が
見られた試験でした


モデルのMさんから
頂いた
バレンタインデーチョコ
をもってもらって


いつもMさん
すいません、、、
お気遣い誠に
ありがとうございます

Mさんは来ているお洋服から
ヘアスタイルまで


頂くお菓子も
これまた
オサレ~
な

チョコでして
センスの良さを
少しでも頂きたい
と生徒のOさんと
話しておりました


niko and・・・のチョコ
ありがとうございました
美味しかったで~す

今度は
『フェイシャル実技試験』
頑張ってくださいませ~

セラピストへの道は
まだかかりますが
この工程が
仕事として働く際に
必ず活かされ
この長い道のりを
思い起こした際に
やってて本当に良かったと
実感すると思います

アロマセラピストは
精油のこと、植物油のこと
人体のこと、カウンセリングのこと
etc
すべての知識を網羅して
アウトプットしながら
各クライアントに
併せて施術することになります

しっかりとした知識、技術が
ないと人の身体に触れるのは
相手に失礼だと
私は常々思ております


アロマセラピストの
遣り甲斐は
一人一人に合った
精油や施術で
クライアントが
笑顔で『気持ちよかった、
身体が軽くなった』
と満足の声を
頂いた時です

そんな
感謝される仕事が
できることに
また人に癒しを
提供できる
アロマセラピストに
興味がある方は
お気軽に
アロマテラピーかふ~
までお問合せ下さいませ




アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ
2024年02月08日
アロマテラピー検定試験対策コース受講中のI君頑張ってます!★アロマテラピーかふ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです





すっきりしない天気の最中


教室前のプランターを見ると
ちびっちゃい
ゴーヤー
が


実をつけ始めてて
気分が晴れました




また


収穫しサラダに入れて食しました


自然の恵みに感謝ですね

さてさて~

すっきりしない時は
「香りのお勉強」
始めてみませんか



嗅ぎながら
『アロマテラピーのお勉強』
始めて
ワクワク





『アロマテラピー検定試験対策コース』
受講中のI君
仕事にアロマを
活かしていきたい
とのことで
頑張って
私の言葉を
しっかり


頑張れI君
男子アロマの
先駆者の一人に
なって欲しいと
切に願っております

今回の授業では
『アロマミツロウ
クリーム』

作りを行いましたぁ~


乾燥対策用に
という事で
ベースオイルは
「ホホバ油&キャスター油」
を入れて
ベンゾイン精油
のブレンドで作りましたぁ~
また、前回のブレンドオイルには

また、前回のブレンドオイルには
イランイラン精油&グレープフルーツ精油
をブレンドしておりました~


ブレンドした精油をもって


Nice Smile


アロマテラピー検定試験に向けて
2月から
『アロマテラピー検定試験対策コース』
を受講してみませんか

ご興味がある方は
お気軽にお問合せ下さいませ



アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
2024年02月05日
『アロマテラピー検定試験対策コース』のお知らせ★アロマテラピーかふ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです

いつもブログをご覧いただきありがとうございます


月曜日

それも

気分が
晴れないですよねぇ~~

そんな時Tは

空き瓶にお湯張って


1滴ずつ
垂らし
昨日収穫した
教室前のプランターの


を入れて



精油&ハーブの香り
で

曇り&月曜日の
憂鬱な気分が
一気に取り除かれて





贅沢な時間に
感謝ですわ

植物の力に


さて~

香りで気分が上がったところで
2月も第二週目に入りましたが
今月もあっという間に


そんなあっという間に
終わる前に
アロマテラピーの



日々を芳しい香りで
彩りながら
植物の恩恵を受けて

役立ててみませんか

そうするためにも
アロマテラピーの「基礎」を
一から学んで
安全で正しい使い方で



アロマテラピーを



アロマテラピーの
お勉強の基礎となるコースが
『アロマテラピー検定試験対策コース』
になります。
こちらの試験が
年に2回
5月と11月にあり
5月の試験申込期間が
2月1日からスタートしておりますよ


試験に向けて
お勉強をするのであれば


ご興味、気になる方は
是非一度
お気軽に
℡:070-5539-4757
Line ID:@348mlvws
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
まで
お問合せ下さいませ

また
アロマテラピーかふ~は
AEAJ総合資格認定校
となっておりますので
AEAJのカリキュラムの授業を
受けることが可能ですよ~

【(公社)日本アロマ環境協会=AEAJは
日本のアロマテラピーの団体で
内閣府に認めららた団体で
会員が一番多い協会になっております】
授業の詳細は

ご参照くださいませ

~AEAJ標準カリキュラム~
『アロマテラピーインストラクター試験対応コース』
『アロマセラピスト試験対応コース』
『アロマブレンドデザイナーコース』
『アロマハンドセラピストコース』
『アロマテラピーアドバイザー認定講習会』
アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Line ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
https://www.aromatherapykafu.com
Address:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
※那覇市の隣、南風原町の中心、兼城十字路の沖縄第一病院近く
『アロマセラピスト試験対応コース』
『アロマブレンドデザイナーコース』
『アロマハンドセラピストコース』
『アロマテラピーアドバイザー認定講習会』
アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Line ID:@348mlvws
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/aromatherapykafu/
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
https://www.aromatherapykafu.com
Address:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
※那覇市の隣、南風原町の中心、兼城十字路の沖縄第一病院近く
2024年02月04日
AEAJ認定アロマセラピスト取得に向けて頑張っているOさんの実技授業風景★アロマテラピーかふ~
那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます

こんにちは~
2月4日(日)
2月4日(日)


暦の上では
春となり、
寒さも峠を越え
春の気配が
感じられる
とされるそうです



って素敵な言葉ですよね



ビバルディの
四季の『春』



心が晴れやかになります
さてさて~
昨日は
『アロマセラピストコース』
の実技の授業が
行われました~
Oさん来週は
実技の試験と
いう事で
最後の実技の授業で
私の注意事項、確認事項を


お仕事も半端なく忙しい最中
お勉強もしているOさんに
脱帽でございます

来週の実技試験に
向けて復習中の
Oさんです



~AEAJカリキュラム~
は
アロマを仕事として
例えば・・・
アロマサロンで働くためや
自宅サロンの為に活用したい方
また
介護の仕事で活用したい方
そして
家族のケアで活かしたい方
などに向いている


その他にも
などがございます
ご興味がある方は
まずは
まずは
お気軽に
お問合せ下さいませ


アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Line ID:@348mlvws
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
https://www.aromatherapykafu.com
Address:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6
※那覇市の隣、南風原町の中心、兼城十字路の沖縄第一病院近く