八重岳の桜&アロマセラピストボディ実技試験の結果★アロマテラピーかふ~

かふ~

2024年02月11日 12:46

那覇の隣・南風原町兼城十字路近く総合専門店
(沖縄アロマサロン、沖縄アロマスクール)
アロマテラピーかふ~Tです

こんにちは~
皆様2月の三連休
どうお過ごしでしょうか

今週の金曜日に
派遣講師をしている
専門学校の子たちと
一緒に八重岳の桜と
海洋博公園に
行ってきましたぁ~
 
天候には
恵まれなかったですが
八重岳の桜が
見れただけでも
嬉しかったです
そして
本部の
『大ばんぶる舞い』
でご飯をたらふく食べて
海洋博公園へ
行ってきました~が
海のそばは
やはり凄く寒くて
歩くのがつらくて
内心
もう少し着込んで
くるべきだったと
後悔しておりました・・・
しかし、、、若者たちは
寒さに負けず
亀やマナティー、イルカを
見てはしゃいでおりました
マルグリット・モーリーも言ってましたね
『最も大切なもの・・・若さ』と
  
また
本部中学校の生徒さん達が
頑張って
海外の方に
英語で話しかけておりました
素晴らしい試みですね
私たちの生徒も見習おうとなりました


そしてそして~
昨日の土曜日は
アロマセラピスト受講生の
一大イベント
『ボディ実技試験』
でしたぁ~

モデルさんも
受講生も
二人とも緊張してて
緊張していない私まで
その緊張が
伝わってきて
『大丈夫大丈夫』
とお互い言い合っておりました
言霊大事ですからね~
そして
結果は・・・
規定の試験内容を
見事にクリアし
Oさん『合格』
となりまたぁ~
素晴らしい~
しっかり家で
復習した後が
見られた試験でした
  
モデルのMさんから
頂いた
バレンタインデーチョコ
をもってもらって
ハイパシャリ~
いつもMさん
すいません、、、
お気遣い誠に
ありがとうございます
Mさんは来ているお洋服から
ヘアスタイルまで
センスの塊で
頂くお菓子も
これまた
オサレ~な
チョコでして
センスの良さを
少しでも頂きたい
と生徒のOさんと
話しておりました

niko and・・・のチョコ
ありがとうございました
美味しかったで~す

今度は
『フェイシャル実技試験』
頑張ってくださいませ~
セラピストへの道は
まだかかりますが
この工程が
仕事として働く際に
必ず活かされ
この長い道のりを
思い起こした際に
やってて本当に良かったと
実感すると思います

アロマセラピストは
精油のこと、植物油のこと
人体のこと、カウンセリングのこと
etc
すべての知識を網羅して
アウトプットしながら
各クライアントに
併せて施術することになります
しっかりとした知識、技術が
ないと人の身体に触れるのは
相手に失礼だと
私は常々思ております

アロマセラピストの
遣り甲斐は
一人一人に合った
精油や施術で
クライアントが
笑顔で『気持ちよかった、
身体が軽くなった』
と満足の声を
頂いた時です

そんな
感謝される仕事が
できることに
また人に癒しを
提供できる
アロマセラピストに
興味がある方は
お気軽に
アロマテラピーかふ~
までお問合せ下さいませ
 
最後までお読みいただきありがとうございました


アロマテラピーかふ~
℡:070-5539-4757
Email:aromadekafu@hotmail.co.jp
LINE ID:@348mlvws
住所:沖縄県島尻郡南風原町字兼城665-6 
営業:10時~18時(月~土・祝祭日)
定休:日曜のみ

関連記事